工場長を超えたパートのリーダーシップ  

『一流たちの金言』という本の中でソニーの井深社長が講演会で語ったエピソードが紹介されています。ソニーの社長時代に、最新鋭の設備を備えた厚木工場で困ったことが起きました。

 

それは「トイレの落書き」

 

「会社の恥だからやめるように」と工場長名で通知を出しても直らなかったそうです。あのスティーブ・ジョブズをはじめ世界中の企業から見学者が訪れる厚木工場はソニーの顔とも言える工場。

 

しかし、ソニーのブランドに泥を塗るようなこの「トイレの落書き」、社長にまで報告が上がっていたこの悪行がある日を境にぴったりと収まったそうです。

 

「どうしてなくなったのか?」
井深社長が工場長にその理由を尋ねました。

なんと落書きが収まったきっかけになったのは、

 

ここに落書きをしないでください。

 

というパートの清掃員がかまぼこ板に書いて貼った1枚のお願い文だったそうです。

この時、井深社長は悟ったそうです。

 

「リーダーシップとは上から下への指導力、統率力ではなく影響力である。」

 

一般にこの「影響力」はパートより社員が、社員より工場長が、工場長より社長が発揮できるように考えられますが、このパートの清掃員さんはそうではないということを自ら証明しました。

 

コヴィー博士のリーダーシップ論

 

コヴィー博士の有名な言葉の一つに

「リーダーシップとはポジションではない。選択である」

リーダーシップ・エッセンシャル

 

という言葉がありますが、これはまさに井深社長が悟ったことと
一致します。

 

役職やポジションがあるからリーダーシップが発揮されるのでは
なく、役職やポジションに関係なく自分でリーダーシップを選択
することによりリーダーシップが発揮されるのです。

 

コヴィー博士は『7つの習慣』で有名ですが、『第8の習慣』や
『第3の案』をはじめとして10冊以上の著書を残しています。

 

その多くの書籍の中で書かれているテーマは実は一貫してリーダーシップです。あの『7つの習慣』も彼が描いたリーダーシップの体系の中の一部なのです。わたしたちはそれら膨大な文献の中に記述されたリーダーシップに関する言葉を1冊の本に再編集した『リーダーシップ・エッセンシャル』を今年2月に発刊しました。

 

そして今回、その400ページを越える書籍に書かれているリーダーシップのエッセンスを1日でお伝えするセミナーを企画しました。

 

コヴィー博士はリーダーシップには「個人」「人間関係」「チーム」「組織」という 4つのレベルがあると言っています。

 

4つのリーダーシップ

 

レベル一:個人(自分自身との関係)
レベル二:人間関係(自分と他人との関係および相互作用)
レベル三:チーム(他人と仕事をする責任)
レベル四:組織(メンバーを組織化する必要性=社員・
スタッフを採用し、訓練し、報酬を支払い、チームを作り、
問題を解決し、構造、戦略、システムを統合する必要性)

 

 

そして重要なのは、最終的に組織でリーダーシップを発揮するには、そのひとつ下のレベルのチームでリーダーシップを発揮する必要があり、そのためには人間関係におけるリーダーシップを発揮できる必要があり、そしてそのためには個人として自分自身に対してリーダーシップを発揮する必要があると言っています。

 

つまり、自分自身にリーダーシップを発揮できない人は、そもそも組織やチームでリーダーシップを発揮できないということです。

 

このリーダーシップの全体構造を押さえつつ、個人から組織へとどのようにしてリーダーシップを発揮していくのか、言いかえれば「影響力」を拡大していくのかということを学ぶのがこのセミナーです。

 

《開催概要》

 
セミナー名: 「リーダーシップ・エッセンシャルセミナー」
日時: 7月26日(土)10:00〜18:00
会場: 目黒雅叙園(東京都目黒区下目黒1−8−1)
定員: 100名
料金:

27,000円(税込)

支払方法:

クレジットカードのみ
※決済完了後の返金はいたしかねます。

本セミナーDVD 完訳7つの習慣セミナーDVD
説明会に申し込む

 

リーダーシップを身につけて影響力を拡大する

 

このセミナーは「リーダーシップ」とタイトルに付いていますが、
管理職の方を対象にしたセミナーではありません。

 

・家庭内において、配偶者に対して、子供に対して、今までよりも影響力を発揮したい。・自分が所属するチームの中で、より大きな影響力を発揮したい。・	自分が経営する企業の中でより大きな影響力を発揮し、その結果、売上や利益を得たい。

 

そんな全ての方にお役に立つことができるセミナーです。

 

「これから部下を持つ」
「起業を考えている」

 

という方だけではなく、

 

「どうせ自分はパートだから」
「どうせ自分は学歴もないから昇進なんて望めない」

 

そんな気持ちを抱いたことのある方には是非参加して欲しいセミナーです。

 

是非この機会にリーダーシップの本質を手に入れて下さい。

 

 

講師を務める竹村富士徳

今回はコヴィー博士来日時に同じステージで講師を務め、
『完訳 7つの習慣』『リーダーシップ・エッセンシャル』の
出版を指揮した竹村富士徳が講師を務めます。

 

コヴィー博士が多くの著作やセミナーで伝えたかった
リーダーシップの本質を最も理解している者の一人として、
今回のセミナーではより深いレベルのコンテンツをお伝えします。

 

 

《開催概要》

 
セミナー名: 「リーダーシップ・エッセンシャルセミナー」
日時: 7月26日(土)10:00〜18:00
会場: 目黒雅叙園(東京都目黒区下目黒1−8−1)
定員: 100名
料金:

27,000円(税込)

支払方法:

クレジットカードのみ
※決済完了後の返金はいたしかねます。

本セミナーDVD 完訳7つの習慣セミナーDVD
説明会に申し込む